草野マサムネ スピッツ 発声 歌い方 個人的感想

 
 
 
今日は草野くん。
ぼくに近いタイプの歌い方なので説明しやすいです。
 
 
 
ポイントは力まない。
それと、一音一音気を使うこと。
ミックスボイス(と言われてるもの)の錬度がひじょーにたかく、よって低い音から高い音まで綺麗につながって美しいです。
 
 
が、一般人にはこれがすぐできません。
ミックスをある程度習得してる人でもできないでしょう。ここまで下の地声から上の音域まで整えるのは至難です。
 
 
 
まず、普通の人は地声の音域は地声で出したくなるもんです。
いやいや、当然だろ、と思いがちですけど、草野さんは下の地声域でも少しずつミックスの筋肉を使いながら歌います。
そしてこれはなかなか意識してもできることじゃない。
草野さんはその結果としてすべての音階がつながって聞こえるんですね〜。(他人事)
 
 
 
1曲、見てみましょうか。どの曲か悩みましたけど、ここはわかりやすいこれで。
青い車
 
 
 
 
 
 
分かりやすい。
よーく聞くとサビの高い部分は声の出し方が違うし、声質も細いし頭で響いてる感が出てる。
音階によって出し方が微妙に違っていることがわかればokです。
 
 
 
次の曲。
『春の歌』
 
 
 
ここで注目すべきはAメロからの低音域。
低い音出すときこんなに柔らかい音でますか?
ある人はこれを「低音域から高音域にかけてミックスするための息漏れ」とか「地声の閉鎖をゆるく」とか言うのである。
 
 
 
端的に言うと
息を多く吐いてあらかじめ低音域から頭及び全身に響かせるイメージを持たせることで、高音域特有の頭に響かせる音に違和感を感じさせないようにするのである
 
 
正直これは才能も大きい。草野さんはそこまで意識してやってきたわけじゃないと思う。でも一般人のぼくたちは意識しないと(少なくともはじめのうちは)できない。
意識してもできない。
 
 
だから、まとめるとスピッツみたいな歌い方してみたいな。と思う方がいればまず2つのポイントがあるわけです。
 

⑴高い音をとりあえずミックスできるようになる。

 
ミックスってどうやるの?って質問にはぼくの「いちから知るミックスボイス」とか「発声の基本」とかを参照ということで。
まあ、あれもわかりづらいので、書き直す予定ではあるんだけど。
 
 
 

⑵低い音もミックス(息漏れ)を心掛ける。

 
これは難しい。森進一ってわかるでしょうか、ワンオクのTAKAのお父さんなんだけど。あれのモノマネとかは最適だよね。おふくろさん。あれもある意味低音域のミックスだよ。
 
 
これぐらいでしょうか。
張り上げだけは厳禁だね。クセがつく前にやめよう。